地下室娯楽大全

ソウルフード/Fireloop/enkan works project

2/26バンドマン限定ギグについて

 

 

と、タイトルにあります通り

2/26梅田Zeelaにて開催する

 

「バンドマン限定ギグ」

 

なるものについて、僕なりの見解です。

メンバー各々が各々の見解を持って、この前代未聞のライブイベントに挑みます。

長くなるかもしれません、読んでくれたら僕がめっちゃ笑顔になります。頼んだ!

 

 

 

 

 

観客はバンドマンとライブハウスマンのみ。

いわゆる「お客さん」と呼ばれる、いつも応援してくれているあなた方を完全に置いてけぼりにしたワンマンライブをやります。

 

 

なんでまたそんなことをするのか?

僕の答えは

「バンドマンやライブハウスマンこそ、ライブハウスで率先して楽しんで欲しいから」

です。

これだけじゃ言葉不足にも程がありますよね。その説明がここから始まります。

 

 

 

 

例えばとってもシンプルな話。

ライブをする側も、ライブを観る側も、ライブハウスに娯楽を求めて来るわけじゃないですか。

感動とか、笑いとか、共感とか。

音楽っていう、形のない芸術に何かしらの対価を払うわけじゃないですか。

それだったら、どう考えても「つまらない」より「楽しい」を取ると思うんす。僕は。僕はね。

 

 

じゃあ「楽しい」の定義って何なのか?

それを自分で決められる場所だから、ライブハウスって自由で素敵だと思うんです。

 

そう、ライブハウスって楽しくて自由なはずなんです。音楽ってそうあるはずなんですよ。

 

 

 

 

だけど、最近思うんです。

誰よりもその音楽が好きなはずのバンドマンやライブハウスマンが、一番楽しみ方を知ってるはずの人間が、お客さんとしてライブハウスに楽しみに来てる姿を見る事が少なくなったなあ、と。

これって結構、由々しき事態だと思うんですよね。

 

 

 

最前列で自分の好きなバンドマンが楽しそうにライブ観てたら、何だか自分も楽しくなりません?

ライブハウスが主催するここ一番!って日に、他のライブハウスの人が沢山来てたら、何だか良いなあって思いません?

 

僕はそう思うんですよ。だからライブは楽しんで観るし、自分のライブハウス以外のイベントもチェックして遊びに行ってます。

何を偉そうに、って思って貰っても全然大丈夫ですよ。

だけど、否定される事ばっか恐れて何も言えなくなるよりは、言って怒られる方が良いなと思うんです。

 

 

 

少し話が逸れました。

じゃあ結局何が言いたいって、バンドマンやライブハウスマンだからこそ、お客さんの目線に立ってライブを楽しめたら良いんじゃないのって思うわけですよ。

自分が楽しめるということは、自分のバンドを好きで来てくれるお客さんにも楽しみ方を共有出来るんじゃないかな、って思うんです。

それってとっても素敵じゃないですか?

 

 

 

音楽が好きだからバンドマンしてて、そんなバンドマンが好きだからライブハウスで働いてるんですよ。

で、そんなバンドがソウルフードなんです。

 

メンバー全員ライブハウスマン、だからこそバンドマン限定ギグというツールを使って、同業者に改めてライブハウスでの楽しみ方を伝えたいなと思ってます。

 

それを各々の居場所に持ち帰ってくれたら、ひとつでも何かを考えるきっかけになれば。

僕はそんな事で、ライブハウスシーンなんてものはいくらでも良い方向に転がると信じているのです。

そうやって変わっていけば、あなたがライブハウスに来ることがもっと楽しくなると、僕は信じてやまないのです。

 

 

酒飲んで、身体揺らして、拳上げて、一緒に笑ってみませんか?

そんな非日常の夜を増やしていく為に、僕はバンドマン限定ギグをやってみたいと思ったのです。

 

 

 

気がつけばここまでで1500文字弱、普段ブログ書いてないとまとめもクソもあったもんじゃないですね。笑

読み辛いこと請け合いではございますが、これが僕なりの見解です。

 

結局は、ずっと楽しいことがしたいんですよ。誰もやった事のない、面白いことがしたい。

どうなるのか、なんてやってみなきゃ分からんのです。

だから楽しいんですよ。だからやる価値がある。

 

回り回って最終、きっと皆が笑えるように。

しっかりやりますんで、どうか力貸して下さいな。

よろしくお願いします。

 

 

 

ソウルフード bass

天王寺Fireloop

安井 卓也

 

 

f:id:Takuya_soulfood:20171210035553j:image